早朝から行ってきましたよ〜
朝いち、入った場所は秋の好ポイントなので波が当たってなかったけどチャンス大と思い暗いうちから湖畔へ。(複数人だから怖くないW)
湖畔に立って明るくなるのを待っていると、2人ほど後からやってきて「奥い良いですか?」って追い越していく(笑)
この時点で釣れる気が全くしなかったですね〜、てか帰りたくなりました。
メジャーレイク支笏湖の人気ポイントってこんなもんなんでしょうかね?
ベタなぎで人が歩いている音は魚にも伝わりやすいだろうし、ヘッドライトで照らしちゃ〜ね。
ここに人間がいますよってブラウンに教えているようなもんです。
って、ちょっと小言ですね。(やめとこ、みんなの支笏湖ですからね)
えー結局、第一ポイントはPBでポイント移動。
まぁ〜ポイント移動といっても行きたいポイントには今更入れるはずもなく、車が止めれるところに決定。
こちらは波が当たっていたのでやる気出ましたが、ひどい吹雪^^;
同行者に反応があったようですが、自分はまたPB。
病院に痛風の薬をもらいに行かなきゃならなくて、しょうがなく10時に帰宅しました。
なんか不完全燃焼でしたね〜
でも、まぁいいさ!
もう1個欲しかったゴールゼロの抽選当たったし♪
更に、入手困難なレアなキャンプギアにも当選?したっぽいし♪(届くの楽しみ)
美味いウイスキーも入手できたし♪
魚には縁がなかったけど他で良いことがあったのでOKですね〜
さて、来週はキャンプかな。
でもその前に朝ちょこ支笏湖?洞爺湖?
解禁日の情報聞いて決めよ〜
コメント
いやーあれは無いっすね
俺の横をバシャバシャとウェーディング
朝一にあんなのやられたら釣れる気が無くなりましたもん
格好は一丁前だったのに笑
後ろ通ったりするのは、しょうがないにしても、、、
あそこをウェーディングして奥に行くのはありえないね。
ビックリしたわ、車の数でどれだけ人がいるか予想つくだろうにね^^;
分かってないんだよね
ほんと
まずめ時は直ぐそこに魚居ますからね
悲しくなりますよ(◞‸◟)
ホントそうですよね。
こんなだと、実績じゃなく人がいない所が1番良いポイントだと思います。
でも、年内もうひと踏ん張りしまーす!
小言と言いつつも我々が伝えて行かなければダメ何ですかね~自分なんか湖流の下に入られただけでメチャメチャ腹立つってなります笑 でも、湖キッズにはわかりませんもんね~
たしかにそうかも知れませんね。
キッズは湖流とかすら分かってないだろうけど笑
ちょっと生意気っぽくてあまりこんな事は書かないようにしてましたが、たまにはいいかもですね!