3連休ですねー
いつもの自分ならヤマメ釣り&キャンプかな?
でも、今年の自分は違いますよ。
だってクマ多いもの💦
ついに嫁に『熊いるところに釣りに行かないで欲しいな』って言われちゃったすからね、、、
まぁ、そのうち行くだろうけど笑
で、
3連休の初日は大学サッカー仲間との飲み会。
澄川で飲んだの何気に大学卒業以来だから28年?ぶり?笑
まぁー
めちゃくちゃ楽しかったすねー
で、翌日。
予定がない。
困ったな。
基本、休みに予定がないことは無い俺。
てか、絶対に予定を入れるんですけどね。
でも、
やはり嫁の一言が効いてる笑
で、
草刈りして家の事して、のんびり過ごす。
三連休最終日。
嫁は仕事。
ん〜
よし!
単身赴任先に前日入りして海に(笑)
あ、海の日ですもんね。
しかし💦
向かい風で激濁り。
こりゃダメだなと、近くの釣具屋に飛び込み情報収集。

キス釣れるって聞いたんですけど?ほんとすか?

目の前の浜で釣れますよ!。

えー北海道でも釣れるって聞いてたけどマジすか!?

100mほどキャスティング出来れば釣れます。

100Mか、ルアーロッドじゃ厳しいかな、、、
そんな情報もらったから、これ↓欲しくなってます。
マジで買いそうでした笑
あと、
アオリイカも9月ごろから釣れるし、
ハゼは年中釣れるらしい。
何これ、トラウトだけやってたの勿体無いやん。
ここで俺の趣味は釣りであって、トラウト釣りでは無いことに改めて気がつく。
して、
風よけになりそうな漁港にとりあえず行ってみる。
海水で使っても気にならないロッド↓も持ってきましたよ。
まだ23歳の時に音更のフッシュランドでニジマス釣りの竿どれがいいですかね?って店員に聞いて買ったロッド。
Mamiya?の7fのロッド笑
てか、すごくないす?
コイツずっと俺のところにいるんすよ笑 (実は15歳の時に買ったロッドもまだあったりしますけどね。あとハサミは幼稚園の時からまだ使ってるの会社で使ってます笑)
して、漁港を探索。
いや〜なんか懐かしい。
秋田っぽい。
テトラや防波堤には小さなカニが沢山いる。
あ〜
中学の時に肉屋で捨てる脂身を無料でもらってテトラの隙間に網と一緒に仕掛けて、小さなカニめちゃくちゃ取ったなー。
して、その小さなカニを釣具屋に売りに行くんですよ。
鯛釣りの餌ですからね。
当時は1匹10円で買い取ってもらったけっなー。
懐かしい。
あ、話がそれちゃいましたね。
ちょっと歩いて行くとブイのところに小さいけどギラギラと魚影が見える。
ん?
なんだ?
カメラじゃ見えない…
じゃーとばかりに
変更グラス越しにカメラを構えてみると
見えます?
多分イワシです。
これはチャンスあるかもと、
手持ちのルアーを投げる。
ちなみにルアーはDUOのリュウキ50S。
しかし、イワシっぽい奴らは逃げる笑
こんな時はサビキがいいのかな?
とりあえず正体を確かめたくて群れの下にルアーを通してジャーク!笑
はい!引っけです!笑
だって正体確かめたいんすもん。
でもなかなか逃げるのうまくて、諦めかけた時でした!
横からガーっとちょっと大きめの奴がルアーくわえました!
ん?
なんだ?
アジ?サバ?
サバちゃんでしたー笑
そのあとはサバ狙いでそこそこ楽しませてもらいましたね。
10匹くらいつれたかな?
てか、
リュウキはサバルアーです!笑
めちゃ釣れますよ。
して、
2匹だけお持ち帰り。
ちっさいけど💦
でも、ちゃんと調理しました。
鯖の味噌煮
大好きな生姜多めで!
めっちゃ美味いといいたいところですが、まぁ普通でした笑
あっ!だれか!
単身赴任先でひとりで鯖の煮付け作る50歳のおっさんを褒めてくだい笑
そんな、3連休でした。
来週は
ヤマメ強行か!?
投げ竿買ってるか?笑
では、また🖐️
コメント
そういう声をかけてくれるなんて優しい奥さんだね!
うちなら逆に、そこに行って逝ってほしいって言われるわ笑
俺がクマに食われるの想像するだけで怖いらしいす笑
俺も考えたらめちゃ怖くなりましたよ
アタシも海にめざめる予感あり笑
川より熊少ないし、魚釣れるし、いいかもね笑
鮭釣りたい。