え〜と、
本当は新規開拓ポイントでアイツを狙う予定でしたが、なんだかんだで中止💦
でも、土曜日の午後から日曜日の朝8時までは時間がある。
よし!
支笏湖か?
いや、
たまには千歳川?
いや、
ん〜
ヘラブナだな!笑
てな事で急遽行ってきました!
近所でヘラブナが釣れてキャンプもできるところに!
昼から準備して出発。

ここが良さそう。
なんでって?

目の前に釣り座があるから^_^

ひとつ、困ったことがこれ↑

爆風!
テント張る時なんてバタバタいってワヤ!
この前のイトウ遠征でもなかなか風強かったけど、この日は過去最高の爆風キャンプでしたね笑

車を後ろにして風除けのつもりですけど意味なし!
ひどい風でした!

しっかりとペグダウンして、絶対に大丈夫と確信。

この風では焚き火なんてやってられないと思い軽装で来ましたよ。

どうすか?
ほんと目の前に釣り座♪
さぁ〜
やりますか!

か〜
久々!

風強かったのでもっと短い竿にしようかと思いましたが、手前に藻があるので13尺の竿使ってみます。
餌撃ちして直ぐでした。

きたー!

って、お前達かい!笑
ここからマブナの猛攻。
あまりにも酷いので底釣りやめて宙釣りに変えたら、やっと本命!

小さいけどめちゃくちゃ嬉しかったすね!
なんせ、ヘラブナ釣ったの10年振り?くらいですからね笑
(2〜3年前にヘラブナ釣りした時は真鮒しか釣れなかったんすよ)
その後もマブナ8にヘラブナ2の割合でずっと入れ食い。
ヘラブナは最大で20センチくらいでしたけど思ったより枚数釣れて良かったです。
2時間ほど楽しめましたね。
トラウトばっかりやってたけど、やっぱり釣りはフナ釣りだなって思っちゃいましたね笑
さて、ここからはキャンプ。
支笏湖の釣りキャンプと違って移動距離が少なくて最高。
めちゃ楽です。
てか、
最近、そろそろ自分の歳を考えた釣りもしなきゃなと思っていますよ。
で、
乾杯の準備。

モッツァレアチーズと仙ネギの小瓶。

やっぱり美味い!
ビールが進みます。
次は今日のメインのお刺身。

スーパーの特売で安かったカツオとツブ。
これもまたうまかったな〜
して、
飲んでるうちにあたりは暗くなりウイスキータイム。

昔みたコンエアーって映画を見ながら。
ニコラスケイジいいな〜
って、腹が減って。

これ↑をこれて↓で

締め蕎麦。

うん、満足。
おやすみなさい 💤
翌朝。

4時半ごろに目が覚めて。
ちょろっと釣りして。
朝ごはん。

やっぱり朝は卵とベーコンが良いです。
で、そうそうに帰宅。
7時半には自宅に着いてましたね笑
こんな近場に釣りもキャンプも楽しめる環境が何箇所もあるなんて、今更ながら良いところに家を建てたなと思います。
では、また🖐️



コメント